書類作成事務 [Japan]


 

ハローワーク求人番号
01240-09261531

受付年月日
2023年5月16日

紹介期限日
2023年7月31日

受理安定所
札幌北公共職業安定所

求人区分
フルタイム

オンライン自主応募の受付

産業分類
老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用の希望
希望する

求人事業所
事業所番号
0124-017745-8

事業所名
カブシガイシャ サクラコミュニティサービス
株式会社 さくらコミュニティサービス

所在地
〒001-0040
北海道札幌市北区北40条西4丁目2-7 札幌N40ビル6F

ホームページ
https://www.sakura-cs.com

仕事内容
職種
書類作成事務(土日祝休/残業なし/麻生)
job tagについて

仕事内容
【知識・経験不問!PC操作が得意な方大歓迎】
規程に則り申請書の作成を行う事務業務に従事して頂きます。
業界未経験者採用実績多数あり!初めての方もご安心ください
こんなお仕事です
特定技能外国人の受け入れに係る申請書類の作成・整備業務
・書類作成・システム入力(求人票・契約書・顧客情報 他)
・書類・データの整頓・保管
・問い合わせ対応(電話・LINE等)
・スケジュールの調整 他
こんな会社です

・近隣にグループ法人が運営する保育園あり(入園応相談)

雇用形態
正社員

派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
労働者派遣事業の許可番号
派01-300339

雇用期間
雇用期間の定めなし

就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒001-0040
北海道札幌市北区北40条西4丁目2-7 札幌N40ビル6F

最寄り駅
地下鉄南北線 麻生(6番出ロ)駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
近隣に喫煙スペースあり

マイカー通勤
マイカー通勤
不可

転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし

年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限をする募集

学歴
不問

必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問

必要なPCスキル
Excel・Word

必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
6ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
170,000円〜190,000円
フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
170,000円〜190,000円

定額的に支払われる手当(b)

固定残業代(c)
なし

月平均労働日数
20.4日

賃金形態等
月給

通勤手当
実費支給(上限なし)

賃金締切日
固定(月末)

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
25日

昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり500円〜2,000円(前年度実績)


賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

労働時間
就業時間
就業時間1
9時00分〜18時00分

時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常業務を大幅に超える対応が集中した場合のみ(年6回を限度、
月75時間、年600時間まで)

休憩時間
60分

年間休日数
120日

休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日

その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

退職金共済
未加入

退職金制度
なし

定年制
あり
定年年齢
一律 65歳

再雇用制度
あり

勤務延長
なし

入居可能住宅
なし

利用可能託児施設
あり
託児施設に関する特記事項
近隣にグループ法人が運営する保育園あり(入園応相談)

会社の情報
従業員数
企業全体
232人
就業場所
17人
うち女性
8人
うちパート
0人

設立年
平成14年

資本金
3,000万円

労働組合
なし

事業内容
創業20周年/「新しい健康的な価値を世界へ」をテーマに健康延
伸事業スタート/札幌から世界へ事業展開(介護・教育・人材・海
外・IT・保育)/新規事業推進中(VR開発・リカレント教育)

会社の特長
全国中小企業クラウド実践大賞『総務大臣賞』受賞/若手が基幹事
業で活躍/新卒積極採用(第二新卒可)/業界未経験者入社実績多
数/教育研修充実/事業拡大による幹部候補採用強化中
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

育児休業取得実績
あり

介護休業取得実績
なし

看護休暇取得実績
なし

選考等
採用人数
1人
募集理由
その他
その他の募集理由
事業拡大による

選考方法
面接(予定1回),書類選考

選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内

求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール

選考日時等
随時

選考場所
〒001-0040
北海道札幌市北区北40条西4丁目2-7 札幌N40ビル6F

最寄り駅
地下鉄南北線 麻生(6番出ロ)駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分

応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒001-0040
北海道札幌市北区北40条西4丁目2-7 札幌N40ビル6F

応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項
・履歴書に選考結果送付用のメールアドレスを記載してください
・オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です

担当者
課係名、役職名
管理部 採用担当
電話番号
011-716-3987

FAX
011-708-8295

Eメール
scs.saiyou@sakura-cs.com

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
福利厚生
・退職金制度構築中
・キャリアパス制度導入済み
・財形貯蓄支援制度あり(iDeCo・つみたてNISA)
・住宅手当・奨学金補助制度等、その他福利厚生制度拡充中
・スポーツジム法人優待あり 健康経営推進中!

SAPORAについて
・札幌の介護求人に特化した人材派遣・紹介サービスを提供
・派遣人材のキャリアアップ、介護施設の人手不足解消をサポート
・自社の介護スクールと協同で特定技能外国人の人材事業開始

少子高齢化・介護人材不足の日本を支えるサービスを展開中
https://www.sapora.jp/tokuteig
inou/

*トライアル雇用併用求人
(期間中同条件。トライアル終了後3ヶ月の試用期間有り)

I6

求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
あり
職務給制度の内容
職種(介護職・一般職)及び業務内容毎に給与テーブルを設けてい

復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。


 

.

Post a Comment

Previous Post Next Post

Sponsored Ads

نموذج الاتصال